![]() |
フットサル!ダイバーシティカップ! |
![]() |
皆さんこんにちは〜\(^o^)/
ガーデンブログのお時間ですよぉ(`・ω・´)ゞ
最近雨が降る確率が高くなってきました。
皆さんも気になる梅雨時期がいよいよ到来ですね^^;
私は元々性格が明るいと言われるのですが
意外と梅雨の感じが好きでありまして
ノスタルジックになれるあの感じがまるで
小説のワンシーンの様に思ってしまう
と仲間に伝えると空気が何だか
不思議な感じになりました(笑)
さて今週のガーデンブログでは
『フットサル!ダイバーシティカップ』
をお送りさせて頂きたいと思います\(^o^)/
普段のブログでは平日にデイケアで過ごす
仲間の姿や役割、行事関係、プログラムなど
を紹介させていただいていますが
今回は入寮されている仲間達が
どの様に週末を過ごされているのかを
ご紹介させて頂きたいと思います(^^)
今週の土曜日に大阪の天下茶屋
という所のフットサル会場にて
ダイバーシティカップが開催されました。
引きこもり、性的問題、家族の貧困
ホームレス、聴覚障害、コミュニケーション障害
などの方々集まり、手を取り合い
お互いの事をスポーツを通じて
深めていこうという温かい場に
今回はガーデンも依存症の背景を持つ
方々としてお招きいただきました。
エンジョイカップとチャレンジカップ
の二種類にわかれて開催された
のですが、今回はチャレンジカップ
にワンネスグループとして参加を
させて頂きました\(^o^)/
皆さんチャレンジカップということもあり
めちゃくちゃレベルが高いです(笑)
毎週末に本格的に練習をしている
方々がほとんどという中で
ワンネスチームはレベルの高い経験者
がいるものの、月1回のお遊びチーム…。(笑)
前回別の大会では7分間の試合で『7ー1』
で負けるという大敗ぶりをしているチーム。
どうなる事かと思いきやなんと!!
接戦につぐ接戦!!
何よりも全員負けず嫌い!!(笑)
今回気合が違いました(`・ω・´)ゞ
な、なな、なんと!!!
全勝して優勝を飾りました\(^o^)/
総合的なレベルは周りのチームに
劣っていたと思います。。
しかしチームとしては最高の
まとまりがあった様に思います(^^)
よくよく考えてみれば
毎日顔を合わせて、同じご飯を食べ
ハウス等でも手を取り合うチーム
が連携を取れないわけがないなと
改めて仲間の心強さを感じました\(^o^)/
仲間からも
『週末に予定を立てて出掛ける
なんて事が出来て楽しかった。』
『自分のテリトリー内の遊びでは
感じられない気持ちを感じた』
と、云う声もあがっていました。
これからも沢山のイベントに参加して
新しい感覚に出会える事に
希望を感じられるそんな一日でした。
皆さんにも新しい感覚や出会いが
訪れる事を願っています(*´ω`*)
God bless you.
|
| - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
|
![]() |